まちづくり

いま学校は?3

*ウィズ・コロナ時代 いま学校は?* <新潟市内野小学校に見る③> ―ICT教育の可能性を引き出す― ―「闇サイト」から子ども守ることが課題― 新潟市は、来年1月初めまでにすべての小中学生にタブレットを配布するという...
教育

いま、学校は2

*ウィズ・コロナ時代 いま学校は?* <新潟市内野小学校に見る②> ―来年1月までにタブレット配布― ―「ICT教育」への対応、迫られる市教委― 新型コロナウイルスの感染再拡大に備えながら、新潟市の教育関係者は「ICT教...
まちづくり

いま、学校は?1

*ウィズ・コロナ時代 いま、学校は?* <新潟市内野小学校に見る①> ―8月7日まで授業、夏休みは2週間― ―秋・冬の感染拡大にも備える― 新型コロナウイルスの感染が、この夏、再び拡大してきた。「ウィズ・コロナ時代」は、...
まちづくり

「茶の間」再開15

*「実家の茶の間」再開*(15) ―「より重要性を増した 住民主体の助け合い」― <河田珪子さんに今後の課題を聞く> 2020年7月31日 「実家の茶の間・紫竹」が再開して2カ月が経とうとする7月22日、実家の茶の間...
地域の茶の間

茶の間再開14

*「実家の茶の間」再開*(14) ―コロナとは長期戦 しなやかに闘う― ―「住民同士の助け合い、焦らずに育てる」― <「実家の茶の間」再開の中間総括> 2020年7月29日 新型コロナウイルスの感染拡大で、新潟...
地域の茶の間

茶の間再開13

*「実家の茶の間」再開*(13) ―「ここは本物、心が解放される」― ―「茶の間」を利用する方に聞く①― 2020年6月~7月中旬 再開された「実家の茶の間・紫竹」は、運営委員会代表の河田珪子さん(76)らの...
地域の茶の間

茶の間再開12

*「実家の茶の間」が再開*(12) ―「介護保険でできないこと ここならやれる」― ―「おカネでは得られない、この充実感」― <茶の間の宝「お当番さん」に聞く②>           2020年6月~7月中旬    ...
地域の茶の間

実家の茶の間再開11

*「実家の茶の間」再開*(11) ―「河田さんを一人にはできない 私たちも茶の間に詰めます」― <茶の間の宝「お当番さん」に聞く①> 2020年6月~7月13日 みんなの居場所「実家の茶の間・紫竹」には、なぜ、こん...
地域の茶の間

茶の間再開10

*「実家の茶の間」が再開*(10) ―多彩な人材が 茶の間を支えている― 2020年6月24・29日 「実家の茶の間・紫竹」も6月24日で再開8日目を迎えた。実家の茶の間は、すっかり落ち着きを取り戻し、程よい距離感の下、お...
地域の茶の間

茶の間再開9

*「実家の茶の間」再開*(9) ―「体調は大丈夫ですよ」 保健師さんが健康相談― 2020年6月22日 <アクリル板の衝立が活躍> 6月22日午後、「実家の茶の間・紫竹」には予定通り、保健師さんらが健康相談のために...
タイトルとURLをコピーしました