篠田昭

地域の茶の間

実家の茶の間 新たな出発10

 *実家の茶の間 新たな出発(10)* <コロナ感染拡大 再度の活動休止②> ―「お休みでも、できるだけのことをやろう」― ―様々な相談事に「これも良い体験ね」― 新潟市の「実家の茶の間・紫竹」は、新型コロナウイルス...
地域の茶の間

実家の茶の間 新たな出発9

*実家の茶の間 新たな出発(9)* <コロナ感染拡大 再度の活動休止①> ―「様子を見ながら、柔軟に対応ね」― ―「ピンチをチャンスに」助け合いは継続― <18日から9月上旬まで「お休み」> 新型コロナウイルス...
まちづくり

にいがた 「食と農の明日」27

*にいがた 「食と農の明日」(27)* <渡辺好明・新潟食料農業大学学長に聞く③> <新潟のコメ農業に未来はあるか②> ―「Farm To Fork」の本場が新潟― ―「関係人口」を増やす努力こそ重要― ―「新...
まちづくり

にいがた 「食と農の明日」26

*にいがた 「食と農の明日」(26)* <渡辺好明・新潟食料農業大学長に聞く(2)> <新潟のコメ農業に未来はあるか①> ―「コメの可能性はメチャメチャ大きい」― ―良質米競争には限界、新潟モデルも陳腐化― 前...
地域の茶の間

実家の茶の間 新たな出発8

*「実家の茶の間」 新たな出発(8)* <コロナ前の姿へ 「昼食再開」③> ―お昼を始めて1カ月 「無事に過ぎたね」― ―有償の助け合いも継続、頑張る88歳― <サポーターの武田實さんが大活躍> 「実家の茶の間...
まちづくり

にいがた 「食と農の明日」25

*にいがた 「食と農の明日」(25)* <渡辺好明・新潟食料農業大学学長に聞く①> <開学4年目 NAFUの現状と今後> ―地域とくらしの役に立つ大学目指す― ―「まず実践!稚拙でも提言を」― 6月30日に新潟...
まちづくり

いま内野小学校は?3

*いま内野小学校は?(3)* <PTA活動から地域活動へ 「Smile Story」②> ―「楽しんでいると、みんなつながっていく」― ―地域と時代に支持され、広がる活動分野― <海岸清掃にも「さくら食堂」の旗> ...
教育

いま内野小学校は?2

*いま内野小学校は?(2)* <PTA活動から地域活動へ「Smile Story」①> ―学校の草刈りから、地域愛が芽生えた― ―「地域と校長の熱量が乗り移ったのかしら」― <ミニトマト販売は大成功> 7月1日...
地域の茶の間

「実家の茶の間」 新たな出発7

*「実家の茶の間」 新たな出発(7)* <コロナ前の姿へ 「昼食再開」②> ―「お昼の食材、また増えたね!」― ―日々の進化へ みんなの力を結集― <「今日の食材」リストも変わった> 新潟市の「実家の茶の間・紫...
まちづくり

にいがた 「食と農の明日」24

*にいがた 「食と農の明日」(24)* <新潟食料農業大学での講義から②> ―1期生76人から感想コメント― ―「決意」「提案」数多く、実学の理念を反映― 新潟食料農業大学(NAFU)の武本俊彦教授(農水省出身=食料...
タイトルとURLをコピーしました